平成25年度塑性加工春季講演会 |
|
|
 |
【論文集広告掲載企業】






塑性加工学会TOPページへ |
開催日 |
平成25年6月7日(金)~ 6月9日(日) |
会場 |
ウインクあいち
[〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38]
大同大学
[〒457-8530 愛知県名古屋市南区滝春町10番地3] |
共催 |
日本塑性加工学会,日本機械学会 |
協賛 |
軽金属学会,高分子学会,精密工学会,日本金属学会,日本トライボロジー学会,日本材料学会,日本複合材料学会,日本レオロジー学会,日本伸銅協会,日本鉄鋼協会,プラスチック成形加工学会,溶接学会,型技術協会,日本合成樹脂技術協会,粉体粉末冶金協会 |
後援 |
日刊工業新聞社 |
|
|
|
※講演会に関する緊急連絡先について※ |
|
☆アクセス・会場案内 |
|
☆講演プログラム ・6月7日
・6月8日
・6月9日) |
|
☆早期割引参加登録
・早期割引参加登録締切:5月17日まで ※締切ました
・早期割引入金締切 :5月24日付まで ※締切ました
※申込締切(5/17)後は当日総合受付にてお申込み下さい. ⇒当日用参加登録用紙はこちら
※論文集のみご希望の方は申込書をダウンロードし,FAXにてお申込み下さい.
講演会終了後,残部がある場合に送付させていただきます.⇒論文集のみの申込書はこちら
<発送状況>
・参加証(引換券)、論文集引換券(当日受取の方)および懇親会参加券(お申込者のみ)…5月22日に発送完了
・論文集事前送付(希望者のみ)…5月23日発送完了
・賛助会員への論文集および参加証(引換券)…5月23日発送完了
*いずれも5月31日を過ぎても届かない場合は事務局へご連絡ください。
☆賛助会員への講演会論文集および参加券(引換券)送付について
☆講演申込 ※講演申込の受付は終了いたしました
・執筆要領(PDF)
・別刷り申込書(WORD)
・講演者へのお願い(PDF)
・論文集原稿の提出方法について(PDF)
|
|
☆観光情報 |
|
☆実行委員会メンバー |
|
☆平成25年度塑性加工春季講演会 製品パネル・カタログ展示のご案内
6月8日(土)、9日(日)に、大同大学 B棟一階の学生ホールにて期間中開催される製品パネル・カタログ展示会では、
30社の製品展示と9社のカタログ展示を添付に示す各ブースにて開催します。
解析・計測ブース、表面改質ブース、金型ブース、材料・加工ブース、鍛圧機械ブースとそれぞれの分野に分けて
展示を行います。展示各企業は皆様のご参加をお待ちしております。
この機会にぜひお立ち寄りください。
展示・広告掲載企業一覧(PDF)
|
|
↑ページのトップへ戻る |
講演会行事および併設行事のご案内 |
<6月7日(金)> |
10:00~11:10 |
総会(会場:ウインクあいち 902会議室) |
11:10~12:10 |
贈賞式(会場:ウインクあいち 902会議室) |
13:10~16:30 |
受賞講演(会場:ウインクあいち 902会議室) |
◇講演会総合受付:ウインクあいち 908会議室 |
<6月8日(土)> |
9:00~ |
一般講演 |
9:00~14:50 |
テーマセッション1「温間・熱間域における管材・板材の成形加工の現状」
(会場:第3会場(大同大学 B202)) |
9:00~16:00 |
テーマセッション2「深化する棒線管の加工・商品化技術」
(会場: 第4会場(大同大学 B203)) |
9:25~15:50 |
第11回材料加工戦略会議(会場:第8会場(大同大学 ゴビーホール)) (PDF) |
9:30~12:00 |
若手フォーラム「デジタル革新技術の最前線
(会場: 第7会場(大同大学 B410)) |
12:40~13:20 |
コマーシャルセッション(会場:大同大学) |
13:30~16:00 |
テーマセッション4「積層複合材の成形性と加工精度予測」
(会場: 第6会場(大同大学 B211)) |
13:50~16:00 |
テーマセッション3「新たなニーズにこたえるロール成形技術の新展開」
(会場: 第5会場(大同大学 B210)) |
|
16:10~17:40 |
特別講演(会場:第8会場(大同大学 ゴビーホール))
講演:タイトル「日本の技術で日本人を有人飛行させるまでの道筋」
大同大学長・JAXA顧問 澤岡 昭君
講演:タイトル「H-IIA/Bロケットの現状と今後の展望」
三菱重工業株式会社 航空宇宙事業本部 宇宙事業部 宇宙システム技術部 部長 渥美 正博君 |
|
18:00~20:00 |
懇親会(会場:大同大学 学生食堂)
情報交換や親睦のため,懇親会を開催いたします.皆様の御参加をお待ちしております.
参加費:会員・永年会員5,000円(同伴者(家族)2,000円),学生2,000円,非会員5,000円 |
9:00~ |
パネル・カタログ・製品などの展示(会場:大同大学 学生ホール) |
◇講演会総合受付:大同大学 入口手前 |
<6月9日(日)> |
9:00~ |
一般講演 |
9:00~14:30 |
パネル・カタログ・製品などの展示(会場:大同大学 学生ホール) |
◇講演会総合受付:大同大学 入口手前 |
観光情報 |
名古屋観光情報 |
|
↑ページのトップへ戻る |
平成25年度塑性加工春季講演会 実行委員会 |
実行委員長 |
五十川幸宏(大同大学) |
副委員長 |
中島将木(アイシン・エィ・ダブリュ(株)) |
幹事 |
吉田佳典(岐阜大学) |
委員 |
安保満夫(住友軽金属工業(株)),井口貴朗(JFEスチール(株)),石原貞男(愛知製鋼(株)),岩田徳利((株)豊田中央研究所),勝村龍郎(JFEスチール(株)),加藤浩三(岐阜工業高等専門学校),北村憲彦(名古屋工業大学),小森和武(大同大学),庄司秀夫(名古屋特殊鋼(株)),杉山聡((株)デンソー),鈴木正((株)ユニバンス),鈴木一広(トヨタ自動車(株)),田中繁一(静岡大学),難波直人(三菱自動車(株)),新川真人(岐阜大学),早川邦夫(静岡大学),樋渡俊二(新日鐵住金(株)),牧清二郎(三重大学),森謙一郎(豊橋技術科学大学),森下弘一(トヨタ自動車(株)),山田毅(三菱重工業(株)),湯川伸樹(名古屋大学),横尾芳樹(トヨタ自動車(株)),吉川泰晴(岐阜大学),王志剛(岐阜大学) |
その他のお知らせ |
<宿泊について>
宿泊先は早めに予約されることをお勧めいたします.
なお,学会事務局では,宿泊・航空券の予約などは行っておりませんので了承下さい.
<コーヒーブレーク>
6月7日(金) ウインクあいち903会議室
6月8日(土)~9日(日) 大同大学 学生食堂
<会議室・控え室>
平成25年度春季講演会 各種ミーティング一覧表(PDF)
|
|
↑ページのトップへ戻る |
|