「第4回国際精密鍛造セミナー」参加者募集
 
Last updated: February 2, 2006
 
 前回(1997,2000,2004年)までと同様に,第4回精密鍛造国際学術賞受賞者と国内外の精密鍛造に関する著名な先生方をお招きし,第4回国際精密鍛造セミナーを開催致します.世界の鍛造技術の最新動向を学べると同時に各国の研究者と交流できます.参加希望の方は,下記宛お申し込み下さい.
 参加方法は,招待参加(旅費,宿泊費支給)と一般参加のいずれかで,日本塑性加工学会員,関連学協会員は無料で一般参加(Proceedings費\2,000円,Party費\5,000円は別途必要)できます.詳細や最新情報は,英語ホームページに掲載しますので,ご覧下さい.
 なお,一般参加は先着順残り10名となっておりますので,申し込みを予定されている方はお急ぎ下さい.(2006/2/2現在)
 
日時 平成18年3月21日(火), 22日(水) 講演会(英語)
        23日(木), 24日(金) 見学会(招待参加者のみ)
会場 奈良県新公会堂(近鉄奈良駅下車徒歩20分)
〒630-8212 奈良県奈良市春日野町101
主催 日本塑性加工学会(実行:鍛造分科会)
講師 プログラム等詳細は未定.詳細や最新情報は,英語ホームページに掲載します.
  • Prof. N. Bay, Technical University of Denmark, Denmark
  • Prof. K. Osakada, Osaka University, Japan
  • Prof. T. Nakamura, Shizuoka University, Japan
  • Prof. R. Kopp, University of Technology Aachen, Germany
  • Prof. K. Kuzman, University of Ljubljana, Slovenia
  • Prof. C.G. Kang, Pusan National University, Korea
  • Prof. T. Ishikawa, Nagoya University, Japan
  • Prof. T. Altan, Ohio State University, USA
  • Prof. K. Kondo, Toyota Technological Institute, Japan
  • Dr. S. Fujikawa, Nissan Motor Corp., Japan
  • Mr. S. Enomae, Komatsu Industries Corp., Japan
  • Mr. T. Shimizu, Daido Steel Co., Ltd., Japan
  • Mr. M. Yasuoka, Nachi-Fujikoshi Corp., Japan
他,若手招待研究者,技術者
招待参加 塑性加工関係の若手の技術者・研究者(35才以下が望ましい.当日の講演会にて講演発表またはポスター発表のできる人)
一般参加 塑性加工関係の技術者・研究者(講演会のみ)
参加費 日本塑性加工学会員に限り,無料(招待者には旅費,宿泊費を支給する.一般参加者はProceedings費\2,000円,Party費\5,000円別途必要)
定員 招待参加:30名(日本から10名,アジアから10名,その他から10名;希望者多数の場合は講演内容などにより選考する.)
一般参加:50名(講演会のみ)
申込方法 @招待参加(旅費,宿泊費支給)希望者は,Application formをダウンロード [MS Word] [PDF]
A一般参加の希望者は,「国際精密鍛造セミナー申し込み」と題記し,(1)氏名,(2)連絡先,(3)所属部課名,(4)通信先(郵便番号,住所,TEL,FAX,E-mail),(5)会員資格を明記のうえ,郵便またはFAXにて下記までお申し込み下さい.
申込先 名古屋工業大学つくり領域 北村憲彦
〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町
E-mail: kitamura.kazuhiko@nitech.ac.jp(@を半角文字@に変更してください.)
TEL: 052-735-5351, FAX: 052-735-5342
申込締切 平成17年11月20日(招待参加)
平成18年2月28日(一般参加)


[英語ホームページ]
Copyright (C) 2005-2006 ISPF. All rights reserved.