公開情報の部屋へ

塑性と加工 (日本塑性加工学会誌) 第36巻 (1995年)総目次

更新日 1998年8月24日

 

データは 巻−号, (西暦年−月),開始ページ,終了ページ,記事種別,表題,著者 の順です。

なお表題は「大きなテーマ(小さなテーマ)」という表示になっています。

各項目(フィールド)がカンマで区切られ文献(レコード)が改行で区切られたCSVファイルですので、表計算ソフトなどで容易にデータベース化できます。



          やりかた:

      (1)エディターなどの新規文書にこのページからデータ部分をコピーする。

      (2) .csvという拡張子をつけて保存する。

            (3)  表計算ソフトやデータベースソフトでそれを開く。

 


巻−号, (西暦年−月), 開始ページ, 終了ページ, 記事種別, 表題, 著者
36-408, (1995-01), 1, 1, 説苑,開発・生産効率化にリーダーシップを ,斎藤 雅之
36-408, (1995-01), 2, 9, 展望,有限要素法による大変形弾塑性問題解析の展望 (変形の局所化現象と数値シミュレーション),冨田 佳宏
36-408, (1995-01), 10, 15, 資料,連載「実践・パソコンによる塑性加工の計算」 その11 (バリ付型鍛造における応力と荷重の近似計算法),小野 信市
36-408, (1995-01), 16, 20, 資料,連載「各地の工業技術試験所・センター」 その5 (名古屋市工業研究所),山下 菊丈
36-408, (1995-01), 21, 22, 報文,第18回IDDRG国際会議報告 ,松居 正夫
36-408, (1995-01), 23, 28, 論文,3ロール式マンドレルミルの圧延特性 ,今江 敏夫・山本 健一
36-408, (1995-01), 29, 34, 論文,4ロール式マンドレルミルの圧延特性 ,今江 敏夫・山本 健一
36-408, (1995-01), 35, 40, 論文,冷間鍛造における工程設計のインテリジェントCADに関する研究第2報 (事例ベースおよび推論機構の分類 ),片山 傅生・赤松 憲一・横川 隆一・岡本 晃治・原 敬
36-408, (1995-01), 41, 46, 論文,形材圧延の汎用シミュレータの開発 第1報 (形材非対称圧延のFEM解析手法とアングル材圧延への適用),柳本 潤・木内 学・柴田 一良・井上 幸雄
36-408, (1995-01), 47, 52, 論文,矩形歯工具の平面ひずみ押込みにおける基本変形特性について ,岡田 力・加藤 和典・室田 忠雄
36-408, (1995-01), 53, 59, 論文,矩形2本歯工具の平面ひずみ押込みにおける加工精度の向上 ,岡田 力・加藤 和典・室田 忠雄
36-408, (1995-01), 60, 67, 論文,セラミックスの射出成形におけるフロント近傍の流れ及び流動停滞層の生成について ,陳 仁浩・加藤 和典・石原 康一
36-408, (1995-01), 68, 73, 論文,サテライトミル圧延の研究 第5報 (凸型衛星ロール法による平条の拡幅圧延),宇都宮 裕・斎藤 好弘・森田 耕成
36-408, (1995-01), 74, 79, 論文,薄板のプレス成形におけるフランジの絞りビード拘束に関する研究 第4報 (平行フランジのダブルビード引抜きにおけるビード荷重特性),小嶋 正康
36-408, (1995-01), 80, 86, 論文,T継手成形におけるアルミニウム合金管の変形 ,淵澤 定克・北村 和幸・奈良崎 道治・鋤本 己信・渡辺 勲
36-409, (1995-02), 95, 134, 小特集,環境問題と塑性加工 ,
36-409, (1995-02), 95, 95, 説苑,「持続可能な開発」と塑性加工 ,佐野 利男
36-409, (1995-02), 96, 100, 展望,地球環境問題への取り組み (大気環境),田森 行男
36-409, (1995-02), 101, 104, 展望,地球環境問題への取り組み (水環境),加藤 義重
36-409, (1995-02), 105, 111, 解説,鉄鋼プロセスにおける省エネルギーと環境問題 ,福嶋 信一郎
36-409, (1995-02), 112, 117, 解説,飲料缶のライフサイクル・アセスメントと問題点 ,沖 慶雄
36-409, (1995-02), 118, 123, 解説,塑性加工における水環境汚染物の管理 ,村山 勝男
36-409, (1995-02), 124, 131, 解説,塑性加工における振動・騒音 ,菊島 義弘・青井 一喜
36-409, (1995-02), 132, 134, 資料,国際フォーラム「地球環境と塑性加工」 ,川井 謙一
36-409, (1995-02), 135, 142, 総説論文,板材成形における表面平滑化機構とその応用 ,堂田 邦明・斎藤 正美・王 志剛・河合 望
36-409, (1995-02), 143, 148, 論文,ローラーレベラーに関する数値解析 第2報 (矯正中のロール反力・駆動トルクの解析法),門田 浩次・前田 諒一
36-409, (1995-02), 149, 154, 論文,正方形角鋼管のエクストロールフォーミングにおける増肉挙動の有限要素シミュレーション ,小野田 義富・長町 拓夫・杉山 努
36-409, (1995-02), 155, 160, 論文,微細せん断の加工機構 第1報 (パンチ変形の新たな決定法),高橋 俊典・青木 勇
36-409, (1995-02), 161, 166, 論文,プレノッチ材の冷間ロール成形に関する研究 第1報 (プレノッチ冷間ロール成形品の形状欠陥),渡利 久規・小奈 弘・上野 孝雄・伊澤 悟
36-409, (1995-02), 167, 172, 論文,ジルコニアダイス表面の特性 第2報 (潤滑油中でのジルコニアダイス表面の変態感受性に対する表面仕上げ条件と再加熱の影響),別枝 達夫・佐藤 悌介・多田 吉宏・阿部 史枝
36-409, (1995-02), 173, 178, 論文,新構想VCロールの開発 第1報 (機械式可変クラウンロール設備の開発と冷間圧延における形状制御効果),富澤 淳・益居 健・岡本 茂蔵・広岡 栄司・北野 利明・篠原 正則
36-410, (1995-03), 187, 187, 説苑,自然の魅力ある挙動を組み入れた塑性加工技術 ,中村 雅勇
36-410, (1995-03), 188, 192, 解説,竹の可塑化と平板加工 ,森 光正
36-410, (1995-03), 193, 196, 資料,連載「各地の工業技術試験所・センター」 その6 (富山県立工業技術センター紹介),森本 英樹
36-410, (1995-03), 197, 202, 論文,酸洗ラインでのテンションレベラーの効果 ,綛田 良之・益居 健・布川 剛・西野 憲
36-410, (1995-03), 203, 210, 論文,金属薄板のスプリングバック解析 第1報 (引張り曲げ変形を受ける金属薄板のスプリングバック解析と実験検証),桑原 利彦・高橋 進・秋山 浩二・伊藤 健治・宮下 洋介
36-410, (1995-03), 211, 217, 論文,薄板圧延時のクロス及び縦バックルの解析 ,小森 和武
36-410, (1995-03), 218, 223, 論文,新構想VCロールの開発 第2報 (機械式可変クラウンロールの変形解析),富澤 淳・益居 健・広岡 栄司
36-410, (1995-03), 224, 229, 論文,多軸押出し法による複合材の製造 第1報 (二軸接合化押出しの基本特性に関する検討),星野 倫彦・木内 学
36-410, (1995-03), 230, 235, 論文,多軸押出し法による複合材の製造 第2報 (機械的結合界面形状を採用した二軸接合化押出し),木内 学・星野 倫彦
36-410, (1995-03), 236, 241, 論文,圧延ロール表面の温度・熱流束測定システムの開発 ,米山 猛・木村 紘・杉江 明士・宮地 和博・堀 隆司
36-410, (1995-03), 242, 247, 論文,精密シヤーリングに関する研究 第2報 (ローリングカットシヤーによるかえり無しシヤーリング),村川 正夫・呂 言
36-410, (1995-03), 248, 253, 論文,アダプティブ・リメッシング法の変形・温度連成剛塑性FEM解析への適用 ,湯川 伸樹・石川 孝司・難波 広一郎
36-410, (1995-03), 254, 259, 論文,ロールシフト・ロールクロス圧延の3次元連成解析手法とペアクロス圧延への適用 ,柳本 潤・木内 学・西山 泰行
36-410, (1995-03), 260, 266, 論文,クロス圧延における冷延板の三次元変形解析 ,梶原 哲雄・橋本 正一・大森 舜二・金子 亨
36-410, (1995-03), 267, 270, 研究ノート,対向液圧角筒絞り加工の壁割れと対策 ,中村 和彦・中村 正美
36-410, (1995-03), 282, 295, その他,平成7年度(第26回)塑性加工春季講演会プログラム ,
36-411, (1995-04), 299, 383, 小特集,材料の微細表面形状の加工と利用 ({第161回塑性加工シンポジウム(95/1/13)と関連}),
36-411, (1995-04), 299, 299, 説苑,微細表面との付き合い方 ,中川 威雄
36-411, (1995-04), 300, 306, 展望,微細表面形状の加工と利用の動向 ,池 浩
36-411, (1995-04), 307, 312, 解説,イオンビームエッチングと微細表面形状 ,宮本 岩男
36-411, (1995-04), 313, 320, 解説,表面微細溝による境界潤滑性能の向上 ,東崎 康嘉・光武 章二・松本 將・渡辺 真太郎
36-411, (1995-04), 320, 320, 書評,非線形有限要素法-線形弾性解析から塑性加工解析まで- (日本塑性加工学会編 コロナ社),吉野 雅彦
36-411, (1995-04), 321, 325, 解説,レーザ光による微細加工 ,永田 伍雄
36-411, (1995-04), 326, 331, 解説,セラミック粉末を用いて製造した表面加飾成形型 ,野口 裕之・柳沢 章・中川 威雄
36-411, (1995-04), 332, 338, 解説,レーザダルロールによる薄鋼板製造とその適用 ,加藤 俊之
36-411, (1995-04), 339, 343, 解説,イオンビームエッチング工具による精密部品のコイニング ,岡崎 康隆・小田 拓嗣
36-411, (1995-04), 344, 349, 解説,微細表面形状のアルミ材への冷間転写加工 ,竹之内 健・今津 勝宏
36-411, (1995-04), 350, 356, 解説,ガラス成形による微細表面形状光学素子の作製 ,梅谷 誠
36-411, (1995-04), 357, 362, 解説,異方性エッチングとリソグラフィーの工具表面形状創成への応用 ,早乙女 康典
36-411, (1995-04), 363, 368, 解説,バイオエッチング加工 ,宇野 義幸
36-411, (1995-04), 369, 376, 論文,イオンビームエッチングと圧印を結合した微細表面形状の創製 ,池 浩
36-411, (1995-04), 377, 383, 論文,イオンビームエッチングを応用した微細表面形状を有する小型圧延ロールの作成と従動圧延加工 ,池 浩・銭 文軍
36-411, (1995-04), 384, 389, 論文,三次元剛塑性有限要素法によるマンドレル圧延の解析 ,山田 健二・小川 茂・濱渦 修一・菊間 敏夫
36-411, (1995-04), 390, 395, 論文,ポートホールダイ押出しにおけるチャージ接合挙動 ,謝 建新・村上 糺・池田 圭介・宇梶 浩章
36-411, (1995-04), 396, 401, 論文,熱間多素材押出し法による二層パイプの成形 ,謝 建新・村上 糺・池田 圭介・山梨 渉
36-411, (1995-04), 402, 407, 論文,多軸負荷による厚板の角筒深絞り加工 第1報 (多軸負荷による角筒深絞り加工の基本的特性),佐藤 英司・清水 透・大内 清行・佐野 利男・淵澤 定克
36-411, (1995-04), 408, 408, 正誤表,vol. 36 no. 408 (1995-1) ,冨田 佳宏
36-411, (1995-04), 410, 410, その他,投稿規定・執筆要領の改訂について ,校閲運営委員会・編集委員会
36-412, (1995-05), 425, 425, 説苑,板材の平坦度矯正 ,木村 智明
36-412, (1995-05), 426, 432, 解説,工学と技術への関心を呼び戻すために ,小林 信一
36-412, (1995-05), 433, 440, 解説,鉄鋼材料におけるトータルコストミニマム化への最適加工技術 ,武智 弘
36-412, (1995-05), 440, 440, 書評,基礎塑性加工学 (川並 高雄・関口 秀雄・斉藤 正美 編著 森北出版),佐野村 幸夫
36-412, (1995-05), 441, 441, 企画趣旨,連載企画「長さ測定技術はどこまできたか」を始めるにあたって ,編集委員会
36-412, (1995-05), 442, 449, 講義,連載「長さ測定技術はどこまできたか」 第1報 (長さ測定の基礎),沢辺 雅二
36-412, (1995-05), 450, 454, 資料,連載「各地の工業技術試験所・センター」 その7 (福井県工業技術センター),沢田 一位・宮下 正美
36-412, (1995-05), 455, 455, 広場,標準と文化 ,青木 至
36-412, (1995-05), 456, 456, 賛助会員欄,平成7年度助成事業 金属等の塑性加工に関する研究開発助成・国際交流助成のテーマ募集 ,財団法人 天田金属加工機械技術振興財団
36-412, (1995-05), 457, 462, 論文,冷間圧延における先進率の負領域を含む圧延特性 ,白石 利幸・山本 普康・橋本 淳・新留 照英
36-412, (1995-05), 463, 468, 論文,H形鋼のユニバーサル粗・仕上げタンデムミルのレバース圧延特性 ,草場 芳昭・山口 晴生・鹿野 裕・清遠 日出男
36-412, (1995-05), 469, 474, 論文,薄板一貫製造プロセスのダイナミックシミュレーション ,山口 進・馬場 広治
36-412, (1995-05), 475, 480, 論文,冷間圧延におけるロール表面温度変化と入熱量 ,米山 猛・堀 隆司・木村 紘・星野 郁弥・小久保 操
36-412, (1995-05), 481, 486, 論文,ロール表面温度・熱流束測定による冷却性能評価 ,米山 猛・堀 隆司・木村 紘・星野 郁弥・小久保 操
36-412, (1995-05), 487, 492, 論文,エクストロールフォーミングによる正方形角鋼管の断面形状に及ぼすエクスパンド方式の角化予成形の影響 ,小野田 義富・長町 拓夫・木村 貞男・北脇 岳夫
36-412, (1995-05), 493, 498, 論文,サテライトミル圧延の研究 第6報 (孔型衛星ロール法によるT形異形断面条の製造),宇都宮 裕・斎藤 好弘
36-412, (1995-05), 499, 504, 論文,分流方式による実用歯形製品の冷間精密型鍛造加工の研究 第1報 (液体潤滑剤による平歯車の加工),大賀 喬一・安藤 弘行・近藤 一義
36-412, (1995-05), 505, 510, 論文,薄板のプレス成形におけるフランジの絞りビード拘束に関する研究 第5報 (オイルパンモデル型での部分ビードによるフランジ流入拘束の効果),小嶋 正康
36-412, (1995-05), 511, 516, 論文,連続繰返し前後方押出し加工時の変形熱による寸法変動解析 ,河部 徹・加藤 隆・徳光 偉央・和田 知之
36-412, (1995-05), 517, 522, 論文,高分子材料の縦弾性係数に及ぼす環境温度の影響 ,綾 哲也・中山 登史男・藤田 譲
36-412, (1995-05), 523, 528, 論文,パンチ押込み閉塞鍛造による歯形状部品の成形 ,西村 圭央・村上 糺・高橋 裕男・関本 義昭
36-412, (1995-05), 529, 534, 論文,アルミナ粒子強化アルミニウム基複合材料の微視的変形・破壊挙動 ,金武 直幸・野村 正裕・長 隆郎
36-412, (1995-05), 535, 540, 論文,粒子強化アルミニウム複合材料の機械的性質に及ぼす引張り変形の影響 ,金武 直幸・斉木 一・長 隆郎
36-412, (1995-05), 541, 546, 論文,周辺固定円板の横衝撃変形のひずみ硬化、ひずみ速度効果、試料の板厚効果を考慮した数値解析 ,藤田 昌大・石氷 泰夫・持原 稔・苧阪 浩男・伊藤 繁
36-413, (1995-06), 558, 599, 小特集,塑性加工のトライボロジーの基礎を探る ({第156回塑性加工シンポジウム(94/5/27)と関連}),
36-413, (1995-06), 557, 557, 説苑,新会長としてのご挨拶 ,近藤 一義
36-413, (1995-06), 558, 559, 説苑,これからのトライボロジー研究 ,小豆島 明
36-413, (1995-06), 560, 565, 解説,塑性加工のトライボロジーの基礎をめぐって ,水野 高爾・池 浩
36-413, (1995-06), 565, 565, その他,平成7年度編集委員紹介 ,
36-413, (1995-06), 566, 572, 解説,EHL理論の現状と今後の課題 ,中原 綱光
36-413, (1995-06), 573, 578, 解説,高圧下における潤滑油の非ニュートン特性 ,安冨 清治郎
36-413, (1995-06), 579, 585, 解説,潤滑油添加剤の作用機構 ,広中 清一郎
36-413, (1995-06), 585, 585, その他,平成7年度校閲運営委員紹介 ,
36-413, (1995-06), 586, 592, 解説,新生面の化学的性質と境界潤滑 ,森 誠之
36-413, (1995-06), 593, 599, 解説,硬質膜の摩擦・摩耗特性 ,村川 正夫・渡部 修一・三宅 正二郎
36-413, (1995-06), 599, 599, その他,平成7年度 出版事業委員紹介 ,
36-413, (1995-06), 600, 605, 解説,連載「長さ測定技術はどこまできたか」 その2 (表面微細凹凸の測定),塚田 忠夫
36-413, (1995-06), 605, 605, その他,平成7年度 企画委員紹介 ,
36-413, (1995-06), 606, 607, 報文,平成6年度日本塑性加工学会の歩み ,村上 碩哉
36-413, (1995-06), 608, 623, 報文,平成7年度日本塑性加工学会賞授賞報告 ,学会賞審査委員会
36-413, (1995-06), 624, 651, 報文,第30期通常総会報告 ,村上 碩哉
36-413, (1995-06), 652, 652, 広場,標準と産業 ,青木 至
36-413, (1995-06), 653, 658, 論文,アルミニウム合金板A5182-Oのビード引抜き特性とビード張力計算モデル ,桑原 利彦・西村 尚・秀野 雅之
36-413, (1995-06), 659, 664, 論文,ドアインパクトビーム用鋼管の3点曲げ変形挙動 ,田辺 弘人・宮坂 明博・山崎 一正・徳永 良邦
36-413, (1995-06), 665, 670, 論文,高分子材料の縦弾性係数に及ぼすひずみ速度の影響 ,綾 哲也・中山 登史男
36-413, (1995-06), 671, 676, 論文,規則的に配列された空孔または介在物を有する板材の弾塑性有限要素法 ,楯列 俊夫
36-414, (1995-07), 685, 685, 説苑,中国雑感 ,木村 貞男
36-414, (1995-07), 686, 692, 展望,マイクロマシンの現状と将来展望 ,平野 隆之
36-414, (1995-07), 693, 697, 解説,拡散接合における最近の話題 ,大橋 修
36-414, (1995-07), 698, 703, 解説,連載「長さ測定技術はどこまできたか」 その3 (ひずみゲージによるひずみ測定法),小島 之夫
36-414, (1995-07), 704, 708, 資料,連載「各地の工業技術試験所・センター」 その8 (徳島県立工業技術センター),別枝 達夫
36-414, (1995-07), 709, 710, 広場,情報誌「プラストス」の役割は? ,第30期理事会
36-414, (1995-07), 711, 711, 広場,「雕」と「塑」 ,大橋 延夫
36-414, (1995-07), 712, 712, 若い声,構成式と塑性加工 ,今谷 勝次
36-414, (1995-07), 713, 718, 論文,形材圧延の汎用シミュレータの開発 第2報 (多パス形材圧延のFEM解析およびプラスチシン実験・熱間鋼実験との比較),柳本 潤・木内 学・柴田 一良
36-414, (1995-07), 719, 724, 論文,角管の回転引き曲げ加工における変形と加工限度 ,坂木 修次・藤院 琢磨・原島 寿和
36-414, (1995-07), 725, 730, 論文,局所くびれ解析における不連続面と平衡について ,守時 一・奥山 栄樹
36-414, (1995-07), 731, 736, 論文,中空押出し形材の品質向上に関する研究 第1報 (ポートホールダイによる中空押出し材の接合強度に及ぼす型形状の影響),高辻 則夫・時澤 貢・村上 哲・室谷 和雄・松木 賢司・湯浅 和宏
36-414, (1995-07), 737, 742, 論文,冷間圧延における摩擦と潤滑の研究 第5報 (表面粗さを考慮に入れた油膜厚みの解析と測定),小豆島 明
36-414, (1995-07), 743, 748, 論文,プラスチックの白化を利用した深絞り加工時の応力の評価 ,森下 忠衛・西本 廉
36-414, (1995-07), 749, 754, 論文,せん断加工力と工具寿命に及ぼすパンチ表面性状の影響 ,青木 勇・高橋 俊典
36-414, (1995-07), 755, 761, 論文,ビード引抜き力のエネルギー法による近似解析 ,長井 美憲・永井 康友
36-414, (1995-07), 762, 767, 論文,圧延による金属粉末と溶製材との複合板の成形 ,眞崎 才次・黎 俊初・久保 勝司
36-414, (1995-07), 768, 774, 論文,面内反転負荷を受ける金属薄板の弾塑性変形挙動 ,桑原 利彦・森田 佳之・宮下 洋介・高橋 進
36-414, (1995-07), 783, 795, その他,第46回塑性加工連合講演会プログラム ,
36-415, (1995-08), 801, 887, 特集号,年間展望 ,
36-415, (1995-08), 799, 800, 説苑,生産技術の開発について ,高橋 昭夫
36-415, (1995-08), 801, 809, 年間展望,塑性力学 ,塑性力学分科会
36-415, (1995-08), 810, 812, 年間展望,材料の塑性(1)鉄鋼 ,吉野 雅彦
36-415, (1995-08), 813, 816, 年間展望,材料の塑性(2)非鉄金属 ,石川 孝司
36-415, (1995-08), 817, 819, 年間展望,材料の塑性(3)非金属 ,長崎 千裕
36-415, (1995-08), 820, 826, 年間展望,塑性加工のトライボロジー ,プロセス・トライボロジ分科会情報WG
36-415, (1995-08), 827, 835, 年間展望,鍛造 ,鍛造分科会
36-415, (1995-08), 836, 839, 年間展望,押出し ,星野 倫彦
36-415, (1995-08), 840, 842, 年間展望,引抜き ,伸線技術分科会情報委員会
36-415, (1995-08), 843, 851, 年間展望,圧延 ,服部 重夫・大池 美雄
36-415, (1995-08), 852, 853, 年間展望,ロール成形 ,渡利 久規
36-415, (1995-08), 854, 856, 年間展望,チューブフォーミング ,チューブフォーミング分科会
36-415, (1995-08), 856, 856, 分科会から,チューブフォーミング技術資料集 (その2) 発刊のお知らせ ,チューブフォーミング分科会
36-415, (1995-08), 857, 857, 年間展望,スピニング・回転加工 ,島 進
36-415, (1995-08), 858, 860, 年間展望,せん断加工 ,尾崎 龍夫・竹増 光家
36-415, (1995-08), 861, 869, 年間展望,板材成形 ,板金プレス成形分科会
36-415, (1995-08), 870, 871, 年間展望,曲げ・矯正 ,小山 秀夫
36-415, (1995-08), 872, 875, 年間展望,高エネルギ速度加工 ,高エネルギ速度加工分科会
36-415, (1995-08), 876, 878, 年間展望,プラスチックの成形加工 ,プラスチックプロセス分科会
36-415, (1995-08), 879, 881, 年間展望,粉末の成形加工 ,粉末加工成形プロセス分科会
36-415, (1995-08), 882, 885, 年間展望,接合・複合 ,接合・複合分科会
36-415, (1995-08), 886, 887, 年間展望,知能化技術 ,塑性加工の知能化技術研究委員会
36-415, (1995-08), 888, 889, 広場,Complas4とバルセロナ ,後藤 學・山下 実
36-415, (1995-08), 889, 889, お知らせ,第31期理事会・役員担当業務 ,
36-415, (1995-08), 890, 891, 広場,製造業と情報 ,木内 学
36-415, (1995-08), 891, 891, 書評,CALS-米国情報ネットワークの脅威 (石黒 憲彦・奥田 耕士 日刊工業新聞社),星野 倫彦
36-415, (1995-08), 892, 892, 支部・地区委員会便り,東海支部の活動 ,黒崎 靖
36-416, (1995-09), 905, 905, 説苑,学会と論文 (1960年代からの課題),木原 諄二
36-416, (1995-09), 906, 910, 解説,冷間鍛造用工具鋼 ,村川 義行
36-416, (1995-09), 911, 915, 解説,連載「長さ測定技術はどこまできたか」 その4 (長さの非接触測定法の現状),岡路 正博
36-416, (1995-09), 916, 916, 賛助会員欄,第8回優秀板金製品技能フェア ,職業訓練法人 アマダスクール
36-416, (1995-09), 917, 924, 論文,段ボールシートの曲げ加工に関する研究 ,石渕 浩・永沢 茂・吉澤 昭宣・吉谷 豊
36-416, (1995-09), 925, 929, 論文,段ボール原紙の引張り破壊特性の予測 ,石渕 浩・永沢 茂・吉澤 昭宣・吉谷 豊
36-416, (1995-09), 930, 935, 論文,ローラ・レベラの形状改善能力の研究 第2報 (試作平坦度計で見た薄板圧延材の矯正効果),日比野 文雄
36-416, (1995-09), 936, 941, 論文,大形・複雑形状部材のNNS成形技術の開発 第1報 (金型CIP法による内部リブ付き箱型部材の成形),水沼 晋・友清 寿雅・阿高 松男・渡辺 和夫
36-416, (1995-09), 942, 947, 論文,大形・複雑形状部材のNNS成形技術の開発 第2報 (複雑形状セラミックス部材の成形・焼結特性に及ぼす流動パラフィン添加の影響),友清 寿雅・水沼 晋・阿高 松男・渡辺 和夫
36-416, (1995-09), 948, 953, 論文,スケジュールフリー圧延拡大技術 第1報 (先進率測定に基づいた熱間圧延時の摩擦係数の推定と圧延荷重の予測精度の向上),小田 高士・浜渦 修一・菊間 敏夫
36-416, (1995-09), 954, 959, 論文,粒子系モデルによる磁場中粉体成形解析 ,田村 茂之・相澤 龍彦・木原 諄二
36-416, (1995-09), 960, 966, 論文,半溶融状態での加圧溶浸および接合による金属-セラミックの複合材の製造 ,城田 透・田頭 扶・木内 学
36-416, (1995-09), 967, 972, 論文,スキューロールミルによるH形鋼のウェブ外幅調整圧延技術の開発 第2報 (熱間モデル実験によるウェブ拡幅特性および圧延負荷特性に関する検討),生田 和重・青柳 幸四郎・戸次 健二・稲垣 彰・西野 胤治・川並 高雄
36-416, (1995-09), 973, 978, 論文,超高強度鋼板の加工性に関する研究 第1報 (超高強度鋼板の曲げ性に及ぼす金属組織の影響),山崎 一正・水山 弥一郎・岡 賢・徳永 良邦
36-416, (1995-09), 979, 984, 論文,連続後方押出し加工時の寸法変動測定 ,河部 徹・加藤 隆・和田 知之
36-416, (1995-09), 985, 990, 論文,延性破壊を考慮した有限要素シミュレーションによる深絞り加工の成形限界予測 ,宅田 裕彦・森 謙一郎・広瀬 智行・八田 夏夫
36-416, (1995-09), 991, 996, 論文,多角形管の転造成形に関する研究 第4報 (角管転造成形の数値シミュレーション),高津 正秀・朝倉 健二・市之瀬 弘之
36-416, (1995-09), 997, 1002, 論文,アルミニウム合金熱間押出し加工のメタルフロー制御に関する研究 ,中西 賢二・木之下 広幸・上谷 俊平・平山 勝久
36-416, (1995-09), 1003, 1008, 論文,粉末多素材押出し法によるジルコニア/ステンレス二層パイプの成形 ,陳 中春・謝 建新・村上 糺・池田 圭介
36-416, (1995-09), 1009, 1014, 論文,軟鋼の応力時効に及ぼす予ひずみの影響 (応力時効によるバウシンガ効果の除去),武田 武信・菊地 新一・星 昌博
36-416, (1995-09), 1015, 1022, 論文,変圧しわ抑え円筒深絞りのファジイモデルによる最適しわ抑え力プロセス制御 ,真鍋 健一・吉原 正一郎・楊 明・西村 尚
36-416, (1995-09), 1023, 1028, 論文,合せ管端末部の円すい状成形における変形挙動と成形限界 ,森 茂樹・真鍋 健一・西村 尚
36-416, (1995-09), 1029, 1032, 研究ノート,ピエゾフィルム応力ゲージによる衝撃応力計測 ,関口 博喜・嶺岸 茂樹・佐藤 裕久・阿藤 俊行・福岡 清人・庄野 安彦
36-416, (1995-09), 1033, 1036, 研究ノート,対向液圧深絞り品の側壁部に発生する波状模様とその抑制 ,中村 正美・中村 和彦
36-417, (1995-10), 1049, 1178, 特集号,新たなステージにたつ板圧延技術 ,
36-417, (1995-10), 1049, 1050, 説苑,新しいステージの技術には新しい発想で臨め ,鈴木 弘
36-417, (1995-10), 1051, 1060, 展望,ストリップ生産工程の進歩と展望 ,古谷 尚
36-417, (1995-10), 1061, 1065, 解説,圧延工学研究の動向 (日本塑性加工学会(JSTP)での活動内容から見たこの10年間),川並 高雄
36-417, (1995-10), 1066, 1071, 解説,オンライン材質制御圧延法としての加工熱処理(TMCP) ,田中 智夫
36-417, (1995-10), 1071, 1071; 1083; 1094; 1100, トピックス,第46回塑性加工連合講演会見学会を終えて(1) ,星野 倫彦
36-417, (1995-10), 1072, 1077, 解説,寸法・形状等から見た厚板圧延技術 ,阿高 松男
36-417, (1995-10), 1078, 1083, 解説,薄鋼板の熱間圧延技術 ,藤田 文夫
36-417, (1995-10), 1084, 1088, 解説,アルミニウムの熱延技術 ,神鳥 基哉・杉江 明士・星野 郁弥
36-417, (1995-10), 1089, 1094, 解説,鋼の冷延技術の現状と展望 ,芝原 隆・富澤 淳・大井 俊哉
36-417, (1995-10), 1095, 1100, 解説,ステンレスの冷延・箔圧延技術 ,佐藤 弘幸
36-417, (1995-10), 1101, 1106, 解説,アルミニウムの冷延・箔圧延技術 ,長倉 弘
36-417, (1995-10), 1107, 1111, 解説,銅の薄板圧延技術 ,千種 成史・三谷 洋二
36-417, (1995-10), 1112, 1115, 解説,チタンの圧延技術 ,福田 正人
36-417, (1995-10), 1116, 1121, 解説,調質圧延技術の現状と動向 ,山下 道雄
36-417, (1995-10), 1122, 1127, 解説,最近の高性能圧延機の進歩 ,森本 和夫
36-417, (1995-10), 1128, 1133, 解説,熱間圧延用ロール ,縄田 良作・杉村 幸彦・佐野 義一
36-417, (1995-10), 1133, 1133, 書評,トライボロジー辞典 ((社)日本トライボロジー学会編 養賢堂),阿高 松男
36-417, (1995-10), 1134, 1139, 解説,冷間圧延用ロール ,宮澤 賢二
36-417, (1995-10), 1140, 1144, 解説,圧延油の現状と動向 ,瀬本 正三・岡本 隆彦
36-417, (1995-10), 1145, 1150, 論文,スケジュールフリー圧延拡大技術 第2報 (ファジイ推論をもちいたダイナミックセットアップによる熱延鋼板の先端板厚精度の向上),小田 高士・佐藤 直樹
36-417, (1995-10), 1151, 1156, 論文,スケジュールフリー圧延拡大技術 第3報 (ホットストリップミルにおけるロールプロフィル予測に基づくワークロールシフト技術),小田 高士・唐戸 彰夫・菊間 敏夫
36-417, (1995-10), 1157, 1162, 論文,セラミックロールの冷間圧延特性評価 ,安田 健一・成田 健次郎・中川 師夫・大河内 敬彦・志田 茂
36-417, (1995-10), 1163, 1168, 論文,熱延鋼板のオンライン制御用プロフィル予測モデル ,北浜 正法・鑓田 征雄・音田 聡一郎・成田 健次郎
36-418, (1995-11), 1179, 1212, 小特集,魅力ある製造業を支える工業教育と人材育成 ,
36-418, (1995-11), 1179, 1181, 説苑,独創性を育てる工業教育と技術者養成を目指して ,大川 陽康
36-418, (1995-11), 1182, 1182, 説苑,教育問題等研究委員会の活動に寄せて ,戸澤 康壽
36-418, (1995-11), 1183, 1188, 展望,魅力ある生産加工(塑性加工)技術者・研究者の育成システム ,中村 保
36-418, (1995-11), 1189, 1193, 展望,塑性加工教材開発研究の新たな意義 ,田村 公男・町田 輝史
36-418, (1995-11), 1194, 1197, 資料,国内外教育機関の教育の現状と将来 ,工藤 英明
36-418, (1995-11), 1198, 1202, 資料,民間企業の人材育成と教育 ,中島 浩衛・須藤 忠三
36-418, (1995-11), 1203, 1208, 資料,官学協会の教育と広報活動 ,田村 清
36-418, (1995-11), 1209, 1212, 座談会,工学教育と技術者育成を考える ,編集委員会
36-418, (1995-11), 1213, 1217, 資料,連載「各地の工業技術試験所・センター」 その9 (福岡県工業技術センターの紹介),長谷部 建二
36-418, (1995-11), 1218, 1218, 広場,標準と材料 ,青木 至
36-418, (1995-11), 1219, 1220, 広場,「塑性」と「加工」のかけ橋 ,金武 直幸
36-418, (1995-11), 1221, 1222, 技術開発,熱間鍛造型へのセラミックスの適用 ,小板橋 竜雄
36-418, (1995-11), 1223, 1227, 論文,板材の回転曲げ加工の研究 第1報 (板材の回転曲げ加工におけるスプリングバックへの加工条件の影響),上野 恵尉・村田 眞・鈴木 秀雄
36-418, (1995-11), 1228, 1233, 論文,板圧延の剛塑性有限要素法解析におけるロール偏平と板変形との連成解析の一方法 ,成田 健次郎・安田 健一・志田 茂
36-418, (1995-11), 1234, 1239, 論文,矩形断面棒の曲げ・捩り複合加工の研究 第1報 (矩形断面棒の捩り三次元弾塑性FEM解析),畑田 直純・上野 恵尉・上田 雅信・中村 敬一・川名 武
36-418, (1995-11), 1240, 1245, 論文,高分子材料の圧延強化特性 ,東田 康宏・菊間 敏夫・渡辺 和夫
36-418, (1995-11), 1246, 1251, 論文,くびれ発生時における力の平衡について ,守時 一・奥山 栄樹
36-418, (1995-11), 1252, 1256, 論文,特性曲面としての局所くびれ面 ,守時 一・奥山 栄樹
36-418, (1995-11), 1257, 1262, 論文,セラミックスの射出成形におけるウェルド欠陥の生成機構の検討 ,加藤 和典・陳 仁浩・鈴木 憲彦・大竹 尚登
36-418, (1995-11), 1263, 1268, 論文,クラッド鋼の接合界面強度試験法の評価 ,瀬川 明夫・細谷 哲明・青木 理・川並 高雄
36-418, (1995-11), 1269, 1274, 論文,高速安定圧延技術の研究 第1報 (先進率の負挙動を含む板厚セットアップモデルの開発),白石 利幸・山本 普康・橋本 淳・新留 照英
36-418, (1995-11), 1275, 1280, 論文,H形鋼の孔型圧延における孔型設計用エキスパートシステム ,森 謙一郎・小林 正貴・小坂田 宏造
36-418, (1995-11), 1281, 1287, 論文,溶湯直接圧延法による工業用純アルミニウム薄板の製造 ,斎藤 好弘・池田 利哉・辻 伸泰
36-418, (1995-11), 1288, 1293, 論文,5083 Al合金の超塑性引張り変形における静的加熱の空洞抑制効果 ,岩崎 源・山本 佳克・森 隆資・田形 勉・松尾 守・東 健司
36-418, (1995-11), 1294, 1299, 論文,弾塑性理論における増分量チェックのためのT、Nパラメータの提案 ,楯列 俊夫
36-418, (1995-11), 1300, 1305, 論文,逐次変形解析法を用いた汎用実験加工シミュレーションシステムの構築 ,中西 賢二・牟禮 雄二
36-418, (1995-11), 1306, 1311, 論文,厚板用ローラレベラの操業条件の設定計算法 ,的場 哲・阿高 松男・神馬 敬
36-418, (1995-11), 1312, 1317, 論文,薄鋼板の各種板反り評価法の一般化 ,的場 哲・阿高 松男・青木 至・神馬 敬
36-418, (1995-11), 1318, 1323, 論文,パーティクル流れモデルによる板材のせん断加工の数値解析 ,竹増 光家・尾崎 龍夫・山崎 進
36-418, (1995-11), 1324, 1330, 論文,プラスチックの高温固相押出しに及ぼす拘束冷却の効果 ,佐野村 幸夫
36-418, (1995-11), 1331, 1336, 論文,焼結接合法によるセラミック部品の製作 ,真崎 才次・沖本 邦郎・小西 政成
36-419, (1995-12), 1347, 1347, 説苑,雑感 Enjoy Hard Work ,濟木 弘行
36-419, (1995-12), 1348, 1355, 解説,血管の構造と機能に対する力学的評価 ,山田 宏
36-419, (1995-12), 1356, 1361, 解説,連載「長さ測定技術はどこまできたか」 その5 (大ひずみの画像処理による測定),沢田 孚夫
36-419, (1995-12), 1362, 1368, 資料,連載「各地の工業技術試験所・センター」 その10 (長崎県工業技術センター紹介),森田 英毅
36-419, (1995-12), 1369, 1369, 広場,標準と創業 ,青木 至
36-419, (1995-12), 1370, 1370, 広場,船の学校は今 ,中 哲夫
36-419, (1995-12), 1371, 1372, 技術開発,ねじ製造ラインのFA化について ,棚瀬 幸彦
36-419, (1995-12), 1373, 1378, 論文,薄肉電縫鋼管の管端真円度向上技術の開発 第1報 (電縫鋼管の残留応力に及ぼすサイザーの影響),伊丹 美昭・阿高 松男・柴田 充蔵
36-419, (1995-12), 1379, 1384, 論文,薄肉電縫鋼管の管端真円度向上技術の開発 第2報 (管端変形のメカニズムと真円度向上技術),伊丹 美昭・阿高 松男・柴田 充蔵
36-419, (1995-12), 1385, 1390, 論文,3次元FEMを核としたクランク軸型鍛造用定量的型設計手法の開発 第1報 (クランク軸捩り加工最適化のための型設計手法の開発と実用化),田村 憲司・肥田 安雄・福安 富彦・西口 勝・秋山 雅義
36-419, (1995-12), 1391, 1396, 論文,ローラーレベラーに関する数値解析 第3報 (数値解析手法のローラーレベラー設計への応用),門田 浩次・前田 諒一
36-419, (1995-12), 1397, 1402, 論文,アルミニウムの熱間押出しにおける圧力測定 ,米山 猛・高塚 和彦・北川 正義・畑村 洋太郎
36-419, (1995-12), 1403, 1408, 論文,ペアクロス圧延機による冷延鋼板のエッジドロップ低減技術の開発 第1報 (薄板の冷間クロス圧延の負荷特性),梶原 哲雄・橋本 正一・松田 裕・富澤 淳・松浦 征浩・伊山 彰一
36-419, (1995-12), 1409, 1416, 論文,型内銅粉末媒質の多重塑性衝撃波成形に関する研究 第3報 (成形理論におけるパンチとプラグの弾性効果について),徳島 耕次・佐野 幸雄