日本塑性加工学会 東北支部
平成13年度第2回商議員会議事録
日時:平成14年1月10日(木)15:00 〜 17:00
場所:山形ビッグウイング(山形国際交流プラザ)4階402号室
出席者:武田,浅間,仁藤,矢口,川添,中山,西村 各委員

1.報告事項
(1)新商議員の紹介を行った:中山 昇氏(秋田県立大学)
(2)前回の議事録の確認:第2回幹事会の議事録について,一部修正追加
した.
(3)これまでに開催された事業について参加人数等の説明を行った.
 見学会(第58,59,60回),技術懇談会(第59,60回)
 第139回塑性加工技術セミナー,若手技術懇談会(第2回)
 共催事業の日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会・第21回基礎
科学部会東北北海道地区談話会(11/8,9 米沢市):講演113件
(4)これから開催される事業についての紹介
  「プレス金型設計入門」     講師 山口 文雄氏
  開催日:14年3月5日(火)〜7日(木)の3日間
  場 所:郡山市待池台 福島県ハイテクプラザ 研修室

2.審議事項
(1)平成14年度東北支部事業について
 ・支部総会は仙台で開催
 ・本部企画の技術セミナー「Mg合金のプレス加工関連」を福島地区で開催で
きないか検討
 ・見学会の候補:SII,ムネカタ,YKK研究所,NEC東北,郡山方面
 ・若手技術懇談会:川渡で開催予定
 ・技術セミナーについての意見:
   新潟との共催.チクソモールド,MIM等射出関係はどうか.
   粉末関係はどうか.
(2)平成14年度支部の運営について
   今年度の体制で運営することを確認した.

3.話題提供として委員会後,以下の講演が行われ,委員以外の聴講者も交え
て活発な質疑応答が行われた.
 演題「ECAEプロセスによるAl合金の微細化と機械的性質」
 講師:YKK(株) 仙台金属材料研究所   川添 正孝 君
 参加者:10名